朝から夕までは大学で夜はアルバイト
大学へ進学するのに際し、独立生活を開始。
通学しやすい大田区のワンルームとゆう事もあり、1ヶ月あたりの家賃は6.5万で相場よりも若干安価だから、 費用も押さえやすい。
相場よりも安価とは言っても、生活する上で最も大きな割合を占める科目は家賃であり、次いで捻出している科目が食事。
出来るだけ自炊を行うようと、心がけてます。友達やアルバイト先の方々と、出かける機会も少なくないから、トータルすると約4万を使ってる計算。
朝から夕方までは大学で過ごし、夜はアルバイトに行くものの、勉強したりで過ごす時は決まって自室だから、さほど電気代等が節約されちゃいません。
電気代は5千円台で推移、ガスが3千、水道が2千円台。また友達をはじめとする様々な方々との交際に、毎月15,000ほど捻出出来るように計算。